30代の育児と株

株式投資と育児のメモ。

20150909 株日記 日経平均暴騰+1,343.43円+7.71%

<開始120万 目標150万>

資産総額 1,298,876円
含み損益 0円 ノーポジ

 

<取引>

無、様子見(怖くて無理)

 

<保有>
ノーポジ

 

<前回日記から> +-0円

f:id:rakuhagi:20150909222344j:plain

 

rakuhagi.hatenablog.com

 

9/9日経平均暴騰 +1,343.43円+7.71%

前回の9/1の日記からノートレでノーポジ。

しかし、激しいこの上げ下げでこそ稼がねばいつ稼ぐかと葛藤。

ノーポジでチャンスを見逃している焦りのようなポジポジ病。

9/7にサンリオを移動平均などチャートを見て3,300円で指値で放置。

結果は昨日9/8安値3,340円から、今日は当然上げてしまい多分もうしばらく来ない。

 

マーケットの魔術師 エッセンシャル版

9/7のサンリオ指値放置し、日経平均の底がない気がして読書することに。

投資本でもKindleで読んで見ようと物色。

前から気になってた有名な本、マーケットの魔術師

要約したものがあったので、読んでみることに。

マーケットの魔術師 エッセンシャル版

市場関係者なら誰でも知っている投資のバイブル
その超入門書がついに登場

2000ページを超える伝説の名著4冊が
この1冊に凝縮!

ジャック・D・シュワッガー

マーケットの魔術師

『新マーケットの魔術師

マーケットの魔術師[株式編]』

『続マーケットの魔術師

 

マーケットの魔術師 エッセンシャル版

専門書は高い、投資の本も高いと思っていた。

しかし、株投資で損切り指値と逆指値の発注ミスで往復手数料1000円ぐらい。

2回ミスして2000円。

勉強代であり、投資のコストと思うと本もたいして高くない。

その上で読書でこの荒れ相場で損せずに済んだ。

本として見ると高い、投資のコストとして見ると安い。

結局はリターン次第、でも本の内容は良かった。

参考になる以上に、投資の世界はすごいと知った。

小学校の時に図書室にあった、偉人や歴史の漫画の本のように楽しめた。

手法のようなものは凄い話すぎて参考に出来ない。

損切りは大事など学ぶ事はあっても、投資の偉人や歴史の本という感想。

織田信長徳川家康の本を読んで、ホトトギスは待てても、天下統一は出来ない。

株式投資をしてるなら楽しく読める安い出費と思う。

 

大暴騰の翌日は、明日はどうなる

今日の暴騰は空売りの買戻しらしいけど、それなら転換すると思えない。

読書してなかったら買ってたかもしれない、ダブルインバース。

ほんとにダブルインバース買わなくて良かった。

今日は凄い動き。

1570日経平均レバレッジETF 14,650円+1,830円(+14.27%)

1357日経平均ダブルインバース 2,965円-495円(-14.31%)

と思っても普通にこんな上がらないから、明日も普通に下がらないか。

今日の日経平均の上げ幅は1994年1月31日以来、21年7カ月ぶりの大きさ。

 

1994年1月31日前後の日経平均終値を調べてみる。

1994/01/28 18,757.88

1994/01/31 20,229.12

1994/02/01 20,416.34翌日は+0.92%

 

1994年の月次の終値

1994/01 20,229.12

1994/02 19,997.20翌月は-1.14%

1994/03 19,111.92

1994/04 19,725.25

1994/05 20,973.59

つまり、やっぱりわからない。

本は読みました。今週のお題「いま学んでみたいこと」